中野ランニングフェスタ2024
3/10(日)、中野四季の森公園で行われている「中野ランニングフェスタ」に参加してきました!
以下開催概要です。
【中野ランニングフェスタ】
日程:2024/3/10(日)
時間:9:00~16:30
場所:四季の森公園
種目:1500mペアラン 1500mラン 3000mラン 10kmラン エンジョイ駅伝(1800m×5区間) レース駅伝(1800m×5区間)
エントリー数:
この中で、私はエンジョイ駅伝に参加しました!
1人1.8㎞、5人でタスキを繋ぎます。
仮装OKの「楽しみながら走る」がコンセプトの駅伝です!
参加数は138組!
コースはこちら↓
四季の森公園をスタートして、西側に進みます。
帝京平成大学、明治大学を超えてUターン、早稲田大学を通過してまたUターン
スタート地点に戻ってタスキを繋ぎます。
エンジョイ駅伝は12:25開始なので、20分前には1走目の選手がスタート位置に集まります。
だんだん緊張感が高まってきます。。
12時25分 沙央くらまさんによるスタートの合図ともに一斉スタート!
およそ100名の選手が勢いよく走りだします。
猫ひろしさんも一緒に走ってました。
沿道から多くの人が応援してくれるため走りやすいです。
明治大学までは軽快に走れたのですが、Uターンしてから足が重い重い
途中予想していなかった上り坂もあり、かなりきつかったですが何とかゴールできました。。。
中野の道を良く知らないといけません、勉強不足です。。
実はこのマラソン、たすきの中にセンサーがあり、自動的にタイムを計測してくれるようです。
私のタイムは7分9秒!初めてにしては良く走れた気がします。
他の参加者ですが、流行りのアニメキャラや恐竜といったコスプレランナーや、ユニフォームを揃えているチームとそれぞれが思い思いの格好で走っていました。
もちろん普通の格好でも問題ありません!
走っても楽しい、外から見ても楽しい
さすが「エンジョイ」駅伝でした!
別種目で10㎞マラソンでは、優勝者(男女1人ずつ)に「庭のホテル宿泊券」がプレゼントされるようです。
庭のホテルの情報はこちら↓
エンジョイ駅伝の1.8㎞でかなりきつかったので10㎞走る方は尊敬します。。
**************************
優勝者はこちら!!
▪10km 高校生・一般 男子 1位
皆浦 巧(ミナウラタク)様
▪10km 高校生・一般 女子 1位
刑部 朝実(オサカベアサミ)様
おめでとうございます!!
**************************
走り終わると、再度祭りを楽しみましょう。
会場には20店舗以上も屋台、ステージではダンスや歌の披露が行われていました。
ステージスケジュールはこちら!
1日まるまる楽しめるイベントとなっています。
ステージのトリはサンプラザ中野くんのミニライブ
大勢の人がステージに集まります。
今日一、人が集まっています。。。
次の予定があり、最後まで聞くことはできませんでしたが、
音楽が中野区役所まで聞こえており、中野全体で盛り上がりを感じました。
中野ランニングフェスタ!ありがとうございました!!