
今年も開催!中野通り桜まつり「ライトアップ」
2025年3月15日(土)から4月20日(日)にかけて、昨年に引き続き「中野通り桜まつりライトアップ」を開催しています!!
2024年に開催され好評を博した、中野通り沿いに伸びる桜のトンネルを舞台にした「中野通り桜まつりライトアップ」が今年も開催されます。

中野駅北口から新井薬師の横を抜けて新井五差路に至るまでの約2kmに咲き誇る約300本の桜が、ライトアップによって夜の空に美しく照らし出される桜並木は、一見の価値あり!
さらに今年は、ライトアップと提灯という「2つの光」によって昨年以上に幻想的な光景をお楽しみいただけます!


※昨年のライトアップの様子
ライトアップに合わせて、3月29日(土)と30日(日)には新井薬師公園で毎年恒例の「中野通り桜まつり」も行われ、お花見を盛り上げます。
■第35回 中野通り桜まつり
<日時>2025年3月29日(土)・30日(日)
<場所>新井薬師公園
<主催>新井町会連合会、中野通り桜まつり実行委員会
中野の春を代表する人気のイベント。特設ステージではチアやフラダンス、エイサーなどの踊りや歌などが披露されます。露店も出店予定。


※昨年の桜まつりの様子
桜まつりもライトアップも一緒にお楽しみください!
【中野通り 桜ライトアップ 概要】
<日時>2025年3月15日(土)〜4月20日(日) 17:30〜21:00頃(予定)
<場所>中野駅北口〜新井五差路までの中野通り沿い
- JR中野駅北口周辺(提灯とライトアップ)
- 中野通り(JR中野駅北口〜早稲田通りまで:提灯)
- 中野通り(新井交差点〜新井五差路まで:ライトアップ)
<内容>桜並木のライトアップ・提灯の掲出
<主催>一般社団法人中野区観光協会 新井町会連合会